カテゴリー
仕事のこと 子育てのこと 未分類 自分のこと

好きな事して生きていくのだ

生活の為に割り切って働いて、プライベート充実してる人を羨ましいと思わないわけじゃない

でも、どーしても、好きな仕事して生きていきたいんだよなー

一度それを体験しちゃうとハマっちゃうんすよねー♪

私は、人生で1番大切なのは時間だと思っていて、お金はその時間を楽しく過ごすためのアイテムだから、あればあったで良いけど、お金が無くても自分に与えられている有限な時間を一瞬でも楽しく幸せな時間にしたい!!

その為に、好きな事を仕事にする事にしています

仕事に行くのがしんどいって、毎日そのしんどさに耐えるって、なぜに拷問を進んで受けるの?ってくらい謎

行くの嫌な仕事なら転職すればいいのにって、思います

ワクワクするとまではいかなくても、休みの日も出来ること探しちゃうぐらいには好き

プライベートで、完全自腹で、仕事に役立つ習い事しちゃうくらいには情熱注いてます

なぜか、仕事は辛らいのが当たり前で、それが正しい

っていう価値観が蔓延っていて

そんな人はもったいない人生を片足突っ込んでるから早く転職したほうがいい!!

私の職種はは内緒なんだけど、

でも、小さい女の子が憧れる系の仕事です^_^

しんどい事がゼロとは言わないけど、基本、楽しい!

今は、時間で帰らなきゃいけない事がストレスだけど、それが無ければ本当に最高に楽しめる仕事

そういう仕事に出会えて幸せ

職場は客観的に見たらブラックなんだけど、自分的にはオフホワイト

ホワイト企業にする為に稼ぎたい!!

仕事で一本筋を通している母親の背中を見せたいんだ!!!

みてろよ、子供達

お母ちゃんは好きな仕事をして、大好きなあなた達を育てる事ができて、幸せに老いていくからね(^^)

ほな!

カテゴリー
仕事のこと 未分類

土日も仕事なんです

接客業なので

土日も仕事です

子育てして、家事もして、義家族と同居で、土日も仕事、、、我ながら「どうなってんの??」と思うけどw

慣れてしまうと平日休みは便利

銀行も市役所も病院も行けるし、参観日や音楽会や役員会なんかの学校行事もシフトの休みでこなせる

同居ゆえに、休みの日に家にいても心底休めるわけじゃないので、学校行事や子供の病院に合わせて休むと家に居なくて済むので気が楽で助かる

自分が休みの日も家ではダラダラなんてしていられないし昼寝も出来ないから、仕事だと偽って家を出て、車で仮眠することもある

しんどいな、、、と思うこともあるけど一生このままではないから、この生活を楽しむことにしています

今日は土曜日 仕事でした

明日は日曜日 仕事です

人生楽しんだもん勝ちですね

YouTuberの ヒカルさん がドバイに行ったり隔離されたりしている動画をみた

なんでもプラスに捉えて、切り替え早くて、自分から責任取ってくスタイル、カッコいい

人の上に立つ人の視点

ブレない自分

嫌われる勇気

よし、寝よう!

ほな!!

カテゴリー
子育てのこと 未分類

女性中間管理職

従業員10人ちょいの小さなお店

オーナー社長の次の立場

No.2といえば聞こえはいいけど、ただの中間管理職

同じ立場の同僚がもうひとりいるのでNo.3かもしれない

給料は管理職マジックで、固定給

残業代はつかない

けど、休んだら日給引かれるw

幼少期「選択するときは自分にとって不利な方(嫌な方)を選ぶように」と教えられたからか、苦行を”しめしめ”と思うフシがある

今のポジションも、しんどい

何がいちばんしんどいかって、、、

【帰らないといけない】事だ

小学校の児童クラブ、保育園、どんなに長く居てもらっても18時ごろまで

旦那様がお迎えに行ってくれるけど

帰って7人分の夕食を作らねばならず、同居の義両親は「子供よりも母親が遅く帰ってくるなんてありえない」「親に食事の準備をさせるなんで非常識」という昭和の考え方

もちろん同居スタート時はそんな事はなかった

できることはしてあげるし、せっかく一緒に住んでるんだから頼って欲しい というスタンスだったと記憶している

でも、あちらもすこしずつストレスが溜まってきたのだろう

自分たちが苦労したことばかりを話し、あなたは恵まれているのに家の事をやらなさすぎだとたしなめられるようになった

この親が待っていると思うと、17時あたりから “10分でも早く帰らないとまた罵られる”という暗い感情が襲ってくるここ

スタッフは私が「帰る」といえば「お疲れさまでした」と言ってくれる 子供がいることをわかっているからだ

でも、自分の部署の仕事が追いついていないのに帰るわけに行かない あと少し、あと少しやれば引き継げる!あーーーこのタイミングでこのトラブル!?もう絶対に18時すぎちゃうじゃん、、、という毎日がしんどい

新年会などには家族参加OKだから何度も連れて行っている

スタッフはわかってくれる

でも、一番わかってほしい家族がわかってくれないのだ

それが、一番つらい

旦那が仕事帰りにスロットへ行き、閉店まで打って遅くなろうとも、一言も注意しない義両親 「ストレスが溜まっているんだね」と

私がほんの30分残業しただけで、目を吊り上げており「ただいま」に対して「おかえり」すら言わない

やりくりして生活費を渡すときだけ「ありがとうね」なんて言うけれど、仕事に対しての理解は一切ない

女が、結婚して出産しても正社員で人より少しでも多いお給料を貰うことがどれだけ大変なのかわかっていないし、

かわいい孫たちは、そういう厳しい社会に出ていくのだということも理解していない 今の子供世代が年金で暮らしていけると思っているのか?

「私は子供が寂しいと行ったから、早く上がれる職業に転職したの」と人生の自慢話をする義母

義母は義父に裏切られて借金を背負わされ、その支払のために長女は今期を逃し未だに未婚 独身のままある意味孤独に、幸せを噛みしめることなく一生を歩むのだそうだ

そんな娘をそだてた義母の言うことを、なぜ聞かねばならないのかが謎である

でも、苦行を選ぶ私は、同居を解消せず、不自由の中に自由を見出しながら、「みんな(みんなって誰?)より苦労してるんだからいつかみんな(だからみんなって誰?w)より幸せを感じる日がくるはずだ!!!」と自分に言い聞かせ、今日も幸せに眠るのだ

ほな