カテゴリー
仕事のこと 自分のこと

サラリーマンか、起業か。正解は、ない。しかし、それが問題だ。

現在、正社員5名、パート6名ほどの、超超小企業のサラリーマンです。勤続15年?16年?にもなると、さずがに役職だし、さすがにお局だしw

ブラックよりのグレーな職場。

我が社のグレーなところ

  • 有給が曖昧(年間104日の公休のほかにはこれといった有給がなく、104日-週休2日=余った日数を有給としているような感じ。つまり、一般的な企業のような有給は無い、、、)
  • 労災を使えない(使うと社長に怒られる)
  • パートさんで社保に入っていない人がいる(労働時間は週に20時間を超えることが多いのに、、、)
  • 一部の役職は年俸制の名のもとに残業代カット(役職報酬という項目もない)
  • ボーナスは雀の涙
  • 経営者の公私混同が激しい(仕入れで買ったものを自宅に持ち帰って私物化、私的な買い物や食事も経費)
  • 退職金が無い(酷い)

ちゃんと考えたらもっとあると思うのですが、退職金無いとか、私は年俸制らしく、どんなに働いても給料変わりません。それなのに、休むと日割り換算で給料から引かれます。だから公休以外で休まざるを得ないとき(子供の発熱など)は、先の休みを削ります。来週休み要らないから今日やすませて!!という感じです。

それでも、なぜ転職しないのかというと、私なりに良い部分もあるからです。

我が社のそれでも良いところ

  • 長く働いているので融通がきく(半休と半休を合わせて1日分の休みとしてくれたり、子供の用事に合わせて休み希望を出せたり、周囲が嫁の立場を理解してくれているので頼みやすい、など)
  • 社内のことが何でもわかる(長く居るんだから当たり前w)
  • 人間関係が円満
  • 好きな仕事である(すごく大切)
  • 好きな仲間である(すごく大切)
  • どれだけ長時間働いても苦にならない

後半は会社の良いところじゃなくて私の見解ですね。

つまり、条件がグレーであっても、好きな仕事でやりがいあるからやめられない止まらない♪って事なんです。

でも、個人事業主になりたい気持ちが無いわけではなくて、、、

最近、私より3歳ほど年下で、個人事業主として働きなくっているママさんに出会いました。子育てしながら、主婦もしつつ、自分磨きも忘れずに仕事の打ち込む姿に感動&感銘を受けました。

”企業”の2文字を強く意識した日でした。

企業したら何をやりたいか

仕事をしていて、主婦のパワーとバイタリティに可能性を感じています。主婦はママ友や姑との人間関係も乗りこなしているコミュ力高めの人もいます。育児のために働く時間が制限されているからパートやアルバイトに甘んじているだけて、本来の能力は高い人も多く居るのです。働く時間の制限のために、本来の力をセーブしている人もいます。たくさん仕事を覚えてしまうと、頼られて帰れなくなるからと、わざとできる仕事を少なくしていたりする人もいます。料理をしながら子どもたちの学校の支度を手伝い、洗濯物をしながら自分の身支度も整え、掃除をしながら職場での業務の事を考え、仕事が終わったら夕食、習い事、お風呂、次の日の準備、、、こんなにたくさん考えられる人が有能じゃ無いわけがありません。

だから、私は、主婦が最高で完璧な仕事ができるECサイトを構築したいと考えています。

今の職場で、ECサイトの管理運営を任されているのである程度のノウハウはあるつもりです。

何を売るかだけが問題なのです。ずっと考えています。食品、雑貨、、、花もいいですよね。

一部のハイエンド層に向けたニッチな商品でいいから痒いところに手が届くような商品を見つけたいと思います。

そんな商品をみつけたら、副業でスタートしたいと思っています。

今の職場でも、、、

とはいいつつ、今の職場でやりたいことはできています。足りないのはお金と時間です。今の職場で倍の給料がもらえるようになったら、企業は考えないかもしれません。だって、やりたいことがやりたい場所でできているなら、いっそ、会社に尽くすのもカッコイイと思っているからです。

サラリーマンって、責任取らなくていいし、安定してる。

それに比べて企業はリスクがあるよ。

と思っているから、企業しないのではなくて、納得性のある収入をもらい、つまり、認められているのなら、その会社に尽力してその会社のために生きるのも企業よりかっこいい と、どこかで思っているのかもしれません。

うまく考えがまとまらないですね、今日は。

よし、ねよう!!

ほなー

カテゴリー
自分のこと

亜急性甲状腺炎ってなに??

始まり

最近だるいなぁ。朝なんて劇的にだるい。

平熱高いほうだけど、それにしてもいつはかっても37度超えるなぁ。

更年期?まだ早い気もするけど、更年期??

おや?喉も少し痛いかも。筋肉痛みたいな痛みだなぁ。つば飲んでも痛くないけど押すと痛い。あくびすると突っ張って痛い。

頭も重い。痛い。集中力切れるの早い。なんだこれ??

バファリン飲めばちょっと楽だから、まぁいっか。

そんな症状が2週間ぐらい続いていました。

受診

症状が2週間ぐらい続いたある日の夜中。

ものすごい寒気と汗。これは、風を引いたかな。熱があるな。と思いながら朝になり、起床して熱を測ると38度2分

コロナも疑わしくなってきた、、、

職場に遅刻の連絡をして、近所の内科へ。

とりあえず高熱が出たということでコロナの検査。

陰性。

医師に、首?喉?を押さえると痛いと伝えると、

「ちゃんと病院行ったほうがいいね。総合病院の紹介状書くから」と、その場ですぐに総合病院へ。

近所の内科は病院じゃないの?というツッコミは心の中でしておいて、早速総合病院で、血液検査。からのエコー。

首のエコーは20分以上はグリグリして、丁寧に診てくれました。

診断1

ひとまず、甲状腺で炎症が起こっていることはすぐに分かったけれど、もっと重い病気が潜んでいるのかどうかの検査の結果がでるのには数日かかるということで、

ロキソニンと胃薬と、辛いときのためのカロナールを処方されて終了。一週間後に再受信の予約を入れました。

まだ、はっきりとした診断が出ず不安な状態。

薬を飲むと楽になるけど、気がつくと頭が痛くて微熱がある。一度座ると立ち上がるのがしんどいような倦怠感。

仕事中は気が張っているからか、比較的楽。

頭の中にモヤがかかったような、ボーッとした感覚がある。

子供や旦那さまにイライラしてしまう事も。これはいつもか、、、。反省

診断2

一週間後にドキドキ受診。

医師の診察の前に血液検査をして

いよいよ診察へ。

前回の血液検査と今回の検査を比べて、エコーの結果もみてくださり、先生が出した診断結果は

亜急性甲状腺炎

でした。

一安心。と言って良いと思います。

甲状腺炎からはじまって、もっと重い病気の可能性もあったんです。だから、一旦、一安心。

その後

病院では1ヶ月分の薬を処方してもらいました。この薬を飲みきっても症状が改善していなければ「ステロイド」を処方しなくてはならないらしく、できれば早く改善して欲しい。

今は、2回めの受診から2日後。今朝も38度を軽く超える熱があった。薬を飲んだら下がったから普通に出勤した。

今も熱がある。薬が効くのを待っています。

たのむ。改善してくれ。

その後のおまけ

そんな具合が悪いわたしですが、7人家族の嫁という立場なわけで。2回めの受信後に家族に説明したので、それまでは熱があろうが倦怠感がやばかろうが、朝食づくり、洗濯物干し、保育園と児童クラブの送り迎え、習い事の送り迎え、夕食づくり、後片付けなどなど、、、やりました。ずっとやってました。そして、今もやっています。正直、ちょっと辛いんだけど。

頼ることが難しくて、なんか、うまく頼れないんです。よね。

可愛くない嫁です。

さて、寝ないとキツイ。

色々な病気の方、不治の病の方もたくさんいると思う。

それでも踏ん張って生きてるんだ。楽しく生ききるんだ!!

ほな!!!

カテゴリー
仕事のこと 子育てのこと

心の不感症?感じようと思えば感じるんじゃない?

秋の運動会の季節。わたしは、子供の成長に涙を流すタイプです。入学式も、運動会も、音楽会も、卒業式も、、、なんなら参観日でも泣きます。我が子の成長はもちろん、他所の子の成長や先生の努力、普段関わっていない人たちの協力、、、そんなのに感動しちゃうんですよね。

逆に、仕事ではあまり泣かない。相当なミスしても、凹むけど泣かない。クレームで個人攻撃されても、泣かない。

これって、自分で感情を無意識にコントロールしているんだと思うんです。つまり、ちゃんと感じようと思えば感じるんだと。

何が言いたいかって、

感動も、幸せも、憎しみも、自分次第である程度コントロールできるはず。

子供の運動会の話

保育園の運動会。年長に近づくにつれて、難しい事をやったり、演目が増えたり。でも、時はコロナ禍。クラス閉鎖になったり、濃厚接触者に該当して休まざるを得なかったり。全員揃っての練習なんてなかなかできない様子。先生もあの手この手で時間を作ろうと必死。午睡を減らしたり、自由遊びの時間を削ったり。子どもたちを集中させるためにいろんな事を試してくれているのが伝わってきました。

先生 といっても、20代の若い女の子です。他人の子どもたちを20人近く毎日面倒見るだけでも大変なのに、個性あふれるちびっこたちを一つにまとめないといけない、、、大変な創意工夫が必要なのではと想像しています。

その中で、、、家では甘えん坊の娘が、気に入らないことがあってもぐっと耐えて、痛くても泣かずに葉を食いしばって組体操の練習に取り組む姿を想像したり、一位になれないかけっこは悔しいだろうけと、走りたくないけどそれでも走る練習をしている姿を想像したり。

想像力だけで泣き所満載ですw

同じ運動会をみていても、私の旦那様は違ったと思います。どちらかというと感受性が乏しいタイプですから、、、

「感じよう!」とアンテナを張れば、隣の子の姿でも涙がでるし、先生の努力を感じて感動することもできます。

仕事の先の、その先に

自分の仕事の先に、生活があったり、人間ドラマがあったりするはずです。洋服屋の店員さんなら、自分がおすすめした服を着てデートする姿。精密だったら、その部品を納品した先の会社の人、、、その部品を使用した製品を使う人の生活。美容師ならお客様がお店を出たあとのウキウキ感を想像したり、彼氏や彼女に会ったときの反応も想像してみる。どんな職業でも自分の仕事の先にいる人を想像することで、楽しくなったりミスがなくなったりするのではないかと思います。出来ることなら統計とりたいっす。

最近You Tubeを見るのですが、登録者数が多いYouTuberさんたちは、視聴者の事を想像しまくってますよね。「これで楽しめてる?」「何曜日に観れる?」「何時なら見やすい?」「この企画はウザくない?」などなどすごく相手の事を考えているのだなぁと。見習うべきところがたくさん。絶対にわたしがお客様の事考えてる時間より、売れっ子YouTuberが視聴者の事考えてる時間のほうがダントツで多いと思う。

「やってるつもり」は「やってない」と同じ

お客様の事考えているつもりでも、結果、売れなければお客様の気持ちがわかっていないということ。そしたらすぐに修正してまたトライして、、、を繰り返せばいいのに、サラリーマンはそれをやらんからだめなのよ、、、。わかっているの。わかっているつもりなのも、ダメよね、、、。

眠い、眠くなってしまった。

またね。

ほな!!